2010 |
08,08 |
昨日阿蘇ファームランドにバイトで行ってきました。
日焼が心配しましたが、幸い日陰での仕事だったので大丈夫でした。
風もあり割と涼しかったです。
阿蘇ファームランドには阿蘇のお土産が売ってたりレストランがあったりする。
そのほかに宿泊施設や子供のための遊具施設などもある。
あとオリジナルのオルゴールをつくったりできる。
孫を連れて毎年着ているという人、あるいは大家族で毎年九州を訪れるという人など
僕の感覚では県外の人が多かったように思います。
熊本県人はほとんどいなかったかな。
野菜とかを売ってるコーナーの横でバイトしてたんだけど
それを考えたら遠くから来ているのに野菜を買う人はあまりいないような気がしました。
今武田鉄也をつかった熊本の野菜を売り出そうというキャンペーンをやってるようですがね。
バイト終わりにバイトの会社のおっちゃんから売ってたトマトをいただきました。

どうやって食べるか考え中です。
![]()
![]()
![]()
![]()
日焼が心配しましたが、幸い日陰での仕事だったので大丈夫でした。
風もあり割と涼しかったです。
阿蘇ファームランドには阿蘇のお土産が売ってたりレストランがあったりする。
そのほかに宿泊施設や子供のための遊具施設などもある。
あとオリジナルのオルゴールをつくったりできる。
孫を連れて毎年着ているという人、あるいは大家族で毎年九州を訪れるという人など
僕の感覚では県外の人が多かったように思います。
熊本県人はほとんどいなかったかな。
野菜とかを売ってるコーナーの横でバイトしてたんだけど
それを考えたら遠くから来ているのに野菜を買う人はあまりいないような気がしました。
今武田鉄也をつかった熊本の野菜を売り出そうというキャンペーンをやってるようですがね。
バイト終わりにバイトの会社のおっちゃんから売ってたトマトをいただきました。
どうやって食べるか考え中です。
読み込み中
クリックでキャンセルします
画像が存在しません
読み込み中
クリックでキャンセルします
画像が存在しません
読み込み中
クリックでキャンセルします
画像が存在しません
PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
fukushimu
性別:
男性
自己紹介:
熊本の某大学で情報処理の勉強をしてます。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
つぶやきパーツテスト
カレンダー
最新記事
最新コメント
最古記事
最新TB
P R
カウンター
フリーエリア