2010 |
08,26 |
最近Vineを4.?から5.1にアップグレードしたんだけど、いろいろ不都合(perlモジュールが消えてたり、インストールできなかったりemacsの日本語入力ができなかったり…)がおきて、面倒くさくなったので、インストールし直すことにしました。
今までことあるごとに同研究室のA部君に設定とか手伝ってもらってて、自分が知らないことがいろいろあったんだけど、やっぱり自分でいろいろ把握してないとまずいなーと思うので、設定やインストールを勉強してメモすることに。
とりあえず、インストールして最初の解像度があっていなかったので、解像度変更メモ。
デスクトップ左上の、システム->設定->ハードウェア->ディスプレイで解像度が変更できます。しかし、解像度の一覧に自分の使ってるディスプレイの解像度1920x1200がない。ということで、試行錯誤の上、ect/X11/xorg.confの、Section "Screen"中のSubsection "Display"に、Modesから始まる一行を以下のように追加し、自分のPCの解像度を追加することで解決しました。例)解像度が1920 ,1200なら"1920x1200"を追加。(xはエックスの小文字)
今までことあるごとに同研究室のA部君に設定とか手伝ってもらってて、自分が知らないことがいろいろあったんだけど、やっぱり自分でいろいろ把握してないとまずいなーと思うので、設定やインストールを勉強してメモすることに。
とりあえず、インストールして最初の解像度があっていなかったので、解像度変更メモ。
デスクトップ左上の、システム->設定->ハードウェア->ディスプレイで解像度が変更できます。しかし、解像度の一覧に自分の使ってるディスプレイの解像度1920x1200がない。ということで、試行錯誤の上、ect/X11/xorg.confの、Section "Screen"中のSubsection "Display"に、Modesから始まる一行を以下のように追加し、自分のPCの解像度を追加することで解決しました。例)解像度が1920 ,1200なら"1920x1200"を追加。(xはエックスの小文字)
なお、デスクトップ左上システム->システム管理->デスクトップの方の解像度をいじくることでect/X11/xorg.confが書き換わり、上のように記述すればいいことに気づきました。ect/X11/xorg.confを変にいじくると再起動後にX window systemが起動しなくなり、軽い絶望感を味わうことになるので注意が必要。Section "Screen"
Identifier "Screen0"
Device "Videocard0"
DefaultDepth 24
SubSection "Display"
Viewport 0 0
Depth 24
Modes "1680x1050" "1600x1200" "1280x1024" "1280x960" "1024x768" "800x600" "720x400" "640x480" *この一行を追加
EndSubSection
EndSection
PR
Post your Comment
プロフィール
HN:
fukushimu
性別:
男性
自己紹介:
熊本の某大学で情報処理の勉強をしてます。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索
つぶやきパーツテスト
カレンダー
最新記事
最新コメント
最古記事
最新TB
P R
カウンター
フリーエリア