忍者ブログ

fukushimuのメモ帳

旧fukushimu'sページ。&旧理系大学院生の怠惰な日々。 fukushimuのメモ帳です。。
2024
03,28

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011
01,08
たまにeclipseで「あいうえお」って入力したつもりが「うくちたつ」ってなる病気にかかるんだよな〜、とのんきに思っていたわけですが、プログラムを走らせっぱなしの状態で停止するわけにいかなくなったので、ググることに。

Ctr + /

これで文字入力モードが切り替わるんですね。
つまり、eclipse上で日本語入力モード時に「Ctr + /」でうっかりコメントアウトをしようものなら、すかさず入力モードが切り替わってしまうということですね。

はーすっきりした。
PR
2011
01,06
こちら(tech.bayashi.net/pdmemo/perl_dbi_mysql.html)を参考にしました。

perlからmysqlを使用するためにはDBIとDBDが必要とのことです。

DBIは既に入っていたのでDBD::mysqlというモジュールをcpanでインストール。


[guest@localhost ~]$ su
パスワード:
[root@localhost akito]# cpan
...
cpan[1]> install DBD::mysql

...

/usr/bin/make install  -- OK


ということで、DBD::mysqlが入りました。
つぎにこちら(http://rfs.jp/sb/perl/dpi/02.html)を参考に簡単なスクリプトを書いてみました。

use DBI;

# データソース
$d = 'DBI:mysql:mysql';
# ユーザ名
$u = 'root';
# パスワード
$p = 'パスワード';

# データベースへ接続
$dbh = DBI->connect($d, $u, $p);
@row = $dbh->selectrow_array(
    "SELECT User FROM user"
);
print "@row"."\n" if @row;
$dbh->disconnect;

実行結果

root

できました。
今回は以上です。


2011
01,06

今更ながらテキストファイルに結果を書き出したりテキストから読み込んだりでのプログラムに限界を感じたのでMySQLをインストールした。

高速に日本語の全文検索ができるTritonnをいれる。

OSはVine5.1で、mecab0.98が既にはいっている。

まずここ(http://sourceforge.jp/projects/tritonn/releases/)から以下のrpmファイルをダウンロード。

・MySQL-client-5.0.87-tritonn.1.0.12a.i386.rpm      369.5 KB      823
・MySQL-devel-5.0.87-tritonn.1.0.12a.i386.rpm     7.4 MB     603
・MySQL-server-5.0.87-tritonn.1.0.12a.i386.rpm     16.9 MB     747
・MySQL-shared-5.0.87-tritonn.1.0.12a.i386.rpm     3.6 MB     604
・mecab-0.98-tritonn.1.0.12a.i386.rpm     874.0 KB     693
・mecab-ipadic-2.7.0.20070801-tritonn.1.0.12a.i386.rpm     24.9 MB     665
・senna-1.1.4-tritonn.1.0.12a.i386.rpm


つぎにインストール。

[root@localhost ダウンロード]# rpm -ihv mecab-0.98-tritonn.1.0.12a.i386.rpm
準備中...                ########################################### [100%]
    パッケージ mecab-0.98-tritonn.1.0.12a.i386 は既にインストールされています。


そうですか…


[root@localhost ダウンロード]# rpm -ihv mecab-ipadic-2.7.0.20070801-tritonn.1.0.12a.i386.rpm
準備中...                ########################################### [100%]
   1:mecab-ipadic           ########################################### [100%]


^C
^C
[root@localhost ダウンロード]#
[root@localhost ダウンロード]# rpm -ihv mecab-ipadic-2.7.0.20070801-tritonn.1.0.12a.i386.rpm
準備中...                ########################################### [100%]
    パッケージ mecab-ipadic-2.7.0.20070801-tritonn.1.0.12a.i386 は既にインストールされています。


時間掛るなー。あれ、止まったかな。と思いきやインストールできてますとな。

あとはすんなり入りました。


[root@localhost ダウンロード]# rpm -ivh MySQL-shared-5.0.87-tritonn.1.0.12a.i386.rpm
[root@localhost ダウンロード]# rpm -ivh MySQL-client-5.0.87-tritonn.1.0.12a.i386.rpm
[root@localhost ダウンロード]# rpm -ivh MySQL-server-5.0.87-tritonn.1.0.12a.i386.rpm
[root@localhost ダウンロード]# rpm -ivh MySQL-devel-5.0.87-tritonn.1.0.12a.i386.rpm


つぎに、MySQLの初期設定。


[root@localhost ダウンロード]# /usr/bin/mysqladmin -u root password 'パスワード'
[root@localhost ダウンロード]# /usr/bin/mysqladmin -u root -h localhost.localdomain password 'パスワード'
/usr/bin/mysqladmin: connect to server at 'localhost.localdomain' failed
error: 'Access denied for user 'root'@'localhost' (using password: NO)'



アクセスがdeniedされましたね。一行目のrootのパスワードが早速適応されている様子。


[root@localhost ダウンロード]# /usr/bin/mysqladmin -u root -h localhost.localdomain password 'パスワード' -p
Enter password:

これで通りました。今更ですが日本語のフォルダ名はめんどいですねー…

[root@localhost ダウンロード]# mysql -u root -p
Enter password:
Welcome to the MySQL monitor.  Commands end with ; or \g.
Your MySQL connection id is 5

起動できました!
あとは初期に存在するユーザ名が空のIDをけしたり、ゲストアカウントを作ったりしましょう。


mysql> delete from mysql.user where user="";

Query OK, 2 rows affected (0.00 sec)

mysql> select user,host,password from mysql.user;
+------+-----------------------+-------------------------------------------+
| user | host                  | password                                  |
+------+-----------------------+-------------------------------------------+
| root | localhost             |               |
| root | localhost.localdomain |                                           |
| root | 127.0.0.1             |                                           |
+------+-----------------------+-------------------------------------------+
3 rows in set (0.00 sec)
 


今回は以上です。

2011
01,06

Vine5.1にMySQLとtoritonnをインストールするついでに、MeCabの新しいバージョンを再インストールしました。あと、ipadicの辞書に加えてnaist-jdicもいれてみました。

今回のインストール

mecab 0.98.
mecab-ipadic-2.7.0-20070801
mecab-naist-jdic-0.6.3-20100801


synapticからいれると古いバージョンが入るのですね。なのでsynapticから古いのをアンインストールして、MeCabのページから本体とipadicをダウンロードした後、インストール。


tar zxf mecab-0.98.tar.gz
cd mecab-0.98
./configure --with-charset=utf8 \
make
su
make install



tar zxf mecab-ipadic-2.7.0-20070801.tar.gz
cd mecab-ipadic-2.7.0-20070801
./configure --with-charset=utf8
make
make install


なぜかipadicのmakeが通らない。`allはmakeできないだとかなんとか。無視してmake install したらこっちは通りました。(これでいいのか汗?)

引き続きnaist-jdicをこちらからダウンロードしてインストール。naist-jdicはこちらの記事によると


現在でもよく使用されている形態素解析用辞書 IPADIC に対して ICOT 条項をクリアするとともに表記ゆれ情報、複合語情報を付与した辞書です。


とのことです。


tar zxf mecab-naist-jdic-0.6.3-20100801.tar.gz
cd mecab-naist-jdic-0.6.3-20100801
./configure --with-charset=utf8
make
make install


これでMeCabと辞書が入りました。早速つかってみます。辞書は-dオプションで指定できます。(まず最初にいれたからか)デフォルトのipadic

[guest@localhost /]$ mecab
今日は晴れの日いい天気
今日    名詞,副詞可能,*,*,*,*,今日,キョウ,キョー
は    助詞,係助詞,*,*,*,*,は,ハ,ワ
晴れ    名詞,一般,*,*,*,*,晴れ,ハレ,ハレ
の    助詞,連体化,*,*,*,*,の,ノ,ノ
日    名詞,非自立,副詞可能,*,*,*,日,ヒ,ヒ
いい    形容詞,自立,*,*,形容詞・イイ,基本形,いい,イイ,イイ
天気    名詞,一般,*,*,*,*,天気,テンキ,テンキ
EOS


つづいてnaist-jdic。引数は辞書ディレクトリのパスです。


[guest@localhost /]$ mecab -d /usr/local/lib/mecab/dic/naist-jdic/
今日は晴れの日いい天気
今日    名詞,副詞可能,*,*,*,*,今日,キョウ,キョー,,
は    助詞,係助詞,*,*,*,*,は,ハ,ワ,,
晴れ    名詞,一般,*,*,*,*,晴れ,ハレ,ハレ,,
の    助詞,連体化,*,*,*,*,の,ノ,ノ,,
日    名詞,非自立,副詞可能,*,*,*,日,ヒ,ヒ,,
いい    動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,いう,イイ,イイ,いい/云い/言い/謂い,
天気    名詞,一般,*,*,*,*,天気,テンキ,テンキ,,
EOS



んー「いい天気」の「いい」が動詞になってる(汗
まあいいでしょう。デフォルトの辞書は/usr/local/etc/mecabrcのdicdirを書き換えることで変更できます。



[root@localhost ダウンロード]# cat /usr/local/etc/mecabrc
;
; Configuration file of MeCab
;
; $Id: mecabrc.in,v 1.3 2006/05/29 15:36:08 taku-ku Exp $;
;

;dicdir =  /usr/local/lib/mecab/dic/ipadic    
dicdir = /usr/local/lib/mecab/dic/naist-jdic   ←ここでっせ
; userdic = /home/foo/bar/user.dic

; output-format-type = wakati
; input-buffer-size = 8192

; node-format = %m\n
; bos-format = %S\n
; eos-format = EOS\n


以上です。


2010
11,22
なんだか秘密にしていたつもりが、とある経路で研究室内にバレてしまったようなので、この際日記に書こうと思います。

天草フルマラソンに出場してきました。ほんとはそんなことしてる場合じゃないんですがね。まぁ息抜きと言うことで。

--

当日は9時スタートなので、天草に前日入りしました。20日の朝11時ごろ熊本を出発し途中で昼食をとり、天草本渡に着いたのは確か3時ごろだったかな。受付を済ませ宿に荷物を置いた後、コースの下見をしました。



sDCF00112.JPGsDCF00111.JPG




コースは海岸沿いの道が多く海がきれいでした。


sDCF00113.JPG







思わず車を止めました。でも満ち潮で見れなかった。。。

sDCF00119.JPG







こういう夕暮れ時の木のシルエットが好きです。


コースの下見が終ると、晩飯へ。「とらや」というお店でうにイクラ丼なんかをたべてしまいました。めちゃめちゃうまかった!

sDCF00124.JPGsDCF00123.JPG





宿に戻り、近くの公園を軽くジョギング。そのあと宿周りを散歩しました。飲み屋街のようでしたが、お店が古いわりに廃れた感じがなく、古風で洒落たお店が多く、土曜ということもあって少々活気があり、とてもいい感じの街でした。

風呂に入るとこの日は早めの就寝。宿はかなり古い民宿のようなところでしたが、どことなく趣きがあっていい感じの宿でした。幽霊は出ませんでした。

--

11月21日、当日。あまり練習してないせいか全然緊張しませんでした。前日ビールを飲みすぎたせいか、トイレが近く、走ってる途中3回くらい行きました。スタートしてから半分地点までは我慢してほとんど小走りで力をセーブしていましたが、半分過ぎてから今日調子いいな~と思い、調子に乗ってしまいました。結果30キロ地点でばててしまい、ほとんど足が動かなくなってしまいました。それでも残りの10キロ、何とか踏ん張って走りつづけ、結果としては自己ベストを更新することができました。

こんなこと言うのは変ですが、がんばってる自分になんだか少し感動してしまい、残り2キロ地点から涙がでそうでしょうがありませんでした。こんなのは5年間フルマラソンに出場して初めてでした。

コースは先ほど書いたように海沿いで大変景色がよく気持ちいいコースだと思います。給水所やトイレも5キロごとにあり、よかったです。起伏もそれほどなく、タイムが出やすいのでは?と思いました。

温泉に入った後、帰路へ。天草5橋のあたりでかなりの渋滞にあいました。島ということもあり、コレばっかりはしょうがないのでしょうか。

最後に今回の反省。
・やはりビールはマラソンの大敵
・でも旅行先でのビールは格別
・折り返し地点からのラストスパートは自殺行為
以上です。
 

読み込み中

クリックでキャンセルします

画像が存在しません

 

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]


« 前のページ:: 次のページ »
プロフィール
HN:
fukushimu
性別:
男性
自己紹介:
熊本の某大学で情報処理の勉強をしてます。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブログ内検索
つぶやきパーツテスト
カレンダー
最新コメント
[12/12 nvvkofkjdl]
[12/12 clmmxjdfzx]
[12/12 byuahjtfun]
[12/12 lyzithxbgh]
[12/11 xcjlfpuicg]
バーコード
最新TB
P R
カウンター
フリーエリア

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]